長岡スポーツ初!!インドアテニススクール!! 初心者から上級者まで、テニス上達の近道教えます!!

MENU

新着情報

映え~🎐

先日SNSで、私の実家の近くの金峯神社で、風鈴祭り🎐をしていると言う記事を発見! 

小さい頃は、露店が出る祭りや流鏑馬の時期、大晦日には紅白歌合戦が終わると必ず参拝に、そして小学校の課外授業でもよく訪れた馴染みの神社です。

そこで、風鈴祭り🎐とは???

参道に設けた木組みの棚に1200個の風鈴🎐があると書いてあるではありませんか!!

早速行ってみました🏃。

DSC_2319

DSC_2320

DSC_2323

DSC_2326

DSC_2328

晴れていて、風が吹いていたので、風鈴🎐の良い音に癒やされました。映えです❤。

神社やお寺で参拝をするとき、柄杓(ひしゃく)で水をすくって身と心を清める場所を手水舎(ちょうずしゃ)というのですが、手水舎の手水鉢(ちょうずばち)に花を浮かべたものが花手水(はなちょうず)と呼ばれています。5枚目がその写真ですが、定期的に花が変わっているようです。

正直、金峯神社が映えスポットになっているとは驚きです😲。アイデア1つですね。

Instagramなどでも見れるので、行けない方は、検索してみてください。新潟日報デジタルでは風鈴の音も聞けますよ👂。

長岡インドアさくらテニスガーデン
〒940-2025 新潟県長岡市高瀬町898-1 TEL:0258-25-9200 FAX:0258-25-9201